PAGE TOP

ネギ苗作りはじめました2

こんにちはBTF丹治です。

 

ネギ苗を作りはじめて約1週間になりました。色々と試行錯誤しながら順調に進んできています。今日は1品種蒔き終わって約4万粒の播種が完了しました。

 

中央に見えるのが今までに撒いたネギのトレーです。ちょうどチェーンポットのセットをしているところです。セットしたらトレーと合わせて土詰めをし、穴をあけて種を落とすという工程になります。工程が多いので1人でやるとなかなか大変な作業です。

 

ネギの栽培期間は長いので不安なことも多くありますが、無事に収穫出来るよう頑張っていきたいと思います。

極秘プロジェクト

こんにちは。BTF丹治です。

 

今日は埼玉では珍しい野菜を定植しました。

 

今の時点では作物名を伝えられまんが、この作物は通常標高が4000m以上の高原で、寒暖差が激しく低酸素という条件で育っているので、埼玉での栽培は珍しいです。また、種を撒いてから収穫まで農薬を一切使わなくても栽培が出来るようです。

 

収穫時期は来年の6月頃になります。

 

初めての栽培となり、不安なこともありますが収穫まで辿り着けるよう大事に育てていきます。

 

そして、その隣にニンニクを植えました。コンパニオンプランツ(混植)と言われるものでネギ類を一緒に植えることで病害虫駆除の効果が期待出来ます。

 

コンパニオンプランツは病害虫駆除以外の効果としてトマトとレタスなどを混植することでお互いに相乗して生育が良くなるなどの効果もあります。

 

野菜同士にも相性があると知るととても奥が深くなりますね。

 

 

 

To Be Continued…

 

バーチャル農場見学

BTF加藤です。

 

農場を紹介する新たな方法として、バーチャル農場見学の制作をスタートしました。

 

バーチャル農場見学とは、グーグルストリートビューのような360度パノラマを活用し、農場内を案内できるシステムです。

 

BTFで栽培されている野菜が、どのような圃場でどのように栽培されているのか、皆様にご紹介出来ればと思っています。

 

完成は今月末の予定。

完成しましたらホームページにアップしますので、楽しみにお待ちください。

 

 

 

To Be Continued…

キュウリ片付け

BTF島津です。

 

今日は今年の夏を支えてくれたキュウリの片付けを始めました。

 

11月いっぱい収穫をしていましたが、12月に入り気温が下がると、ぱたりとキュウリの成長が止まってしまいました。

今ではもう葉が枯れ、一面緑だった景色は茶色一色です。

上の画像は10月に撮影したものです。

同じハウスとは思えない程激変しましたね。

撮影をしていて、キュウリも生き物であるという事を改めて実感しました。

 

収穫は楽しいですが片付けはとても大変です。

寒くなるまで頑張ってくれて有難うと感謝の気持ちを込めながら片付けをしていきます。

 

 

To Be Continued…

アボカド加工品プロジェクト

BTF加藤です。

 

管理栄養士の仲間と共にアボカド加工品プロジェクトを立ち上げました。

 

完熟アボカドを使い、本日完成した商品は2つ。

 

まだ内容は伝えられませんが、こちらの写真を少し参考までに。 

 

 

 

アボカドは酸化すると変色するため、これから真空パックに入れ変色テストをします。 

 

商品化まで出来るか分かりませんが、将来国産アボカドを使った商品を皆様へご提供出来るよう、少しずつ前進していきたいと思います。

 

 

 

To Be Continued…

 

 

 

ネギ苗作りはじめました

BTF島津です。

 

今日は来春定植予定のネギ苗を作りました!

 

こちらのチェーンポットという蜂の巣の様なポットを使い苗を作ります。


 

まず苗箱にチェーンポットを設置し、そこに培土をいれます。
その後ポットルという道具を使い種を蒔くのですが、今回は2粒蒔きと言って、一つのポットに2つの種を蒔きます。
今回のチェーンポットは264個の穴があるので、種の合計は528粒です。
 

種を蒔いたらまた上から土をかけて完成です。

 

一見単純な作業に思えますが、意外と作業工程は多いのです。

 

まだ慣れていないという事もあり土を敷き詰めてから完成まで3.4分も掛かってしまいます。

 

このプレートを全部で400枚作ります、、、

 

種で言うと20万粒!!すごい量、、 

 

来年はネギ祭りになりそうで楽しみです!!w

 

以上、今日はネギの苗作りを紹介しました!

 

 

To Be Continued…

ニンニク栽培

BTF加藤です。

 

本日は上尾市でニンニクを栽培している先輩農家さんへ訪問し、ニンニク栽培のコツを教えてもらいました。

 

ニンニクの栽培は9月から翌年の5月まで約8か月もかかるため、肥料配分が難しく、何となく苦手意識があったのですが、元肥の量、追肥のタイミング等詳しく教えて頂き大変勉強になりました。

 

 

こちらの農家さんでは収穫したニンニクの半分は黒ニンニクへ加工し販売しているそうで、すぐに売り切れてしまうとのこと。

 

 

BTFも来年からニンニクを1反ほど栽培する予定ですが、販売先がまだ足りていません。

 

黒ニンニクへ加工することで、新たな販売先を開拓できるかも。

 

今度また黒ニンニク加工のコツを教えてもらいに行こうと思います。。

 

 

 

To Be Continued…

来年キュウリの準備

こんにちは。BTF丹治です。

 

今日は来年の露地キュウリのパイプの準備をしました。10月頃から200個ほどのプランターに土詰めの用意をしてきました。

 

縦のパイプを埋めるためにドリルで穴を開け全て同じ長さで差し横のパイプを金具で止めているところです。ハウスの間ということもあり風が強く抜けていくので最後に紐で縛って止めていきます。ひたすらにハンマーで金具を止めていくのでなかなか腕が疲れますがこれで来年のキュウリが上手くいくといいです。

 

 

 

To Be Continued…

春菊収穫

BTF島津です。

 

今日は大きくなった春菊を収穫しました。

 

トンネルを掛けた途端ぐんぐん成長し一気に収穫期を迎えました。 

トンネルのおかげでとても葉が綺麗な状態で収穫する事が出来ました。

 

春菊は今回が初めてだっため不安だったのですが無事収穫出来るまで成長して一安心しました。

 

そして、実はこの春菊、、、

 

オーガニック春菊なのです!!

 

まさかこんなに綺麗に出来るとは思っていなかったので本当に驚きました!

 

また春菊について他にも発見がありました。

 

 

実は春菊とっても生命力が高い野菜でした!!!

 

あまり上手く出来なかった苗を通路に捨ててしまっていたのですが、まさかのしっかり成長していました!

 

まさしくこれはど根性大根ならぬ、ど根性春菊!!

 

愛くるしくて避けて歩いてしまいますw

 

初めての春菊色々ありましたが無事収穫まで来れて良かったです!

 

 

To Be Continued…

ブロッコリー収穫

こんにちは。BTF丹治です。

 

今日も先週お世話になった農家さんでブロッコリーの収穫をお手伝いしてきました。今日は午前中にブロッコリー約200個カリフラワーを150個ほど収穫しました。

 

ブロッコリーがどうやって出来ているのか分からない人も多いのではないでしょうか?実際に食べているのは花蕾と軸の数十センチのあたりです。その下の軸はかなり硬いのでその上で収穫し余計な葉をカットしたものがよく見る形となります。

 

そして今日初めて見たブロッコリーなのですが、このブロッコリー一見普通のブロッコリーではあるのですが実はわき芽を伸ばしたブロッコリーで2果獲りらしいです。わき芽というのは間から生えてる小さいブロッコリーのようなものでこの品種のブロッコリーを獲っているとき間から見える小さいブロッコリーが可愛かったです。

 

2日に渡って新しい経験が出来てとても勉強になりました。

 

 

 

To Be Continued…