PAGE TOP

KAWAZUアボカド防寒対策

BTF加藤です。

 

今日はKAWAZU AGRI BASEにて、アボカドの防寒対策で株全体にコモ(ワラ)を巻いてきました。

 

  

1年目に越冬失敗したハス種とピンカートン種は、コモと不織布、防風ネットの3点セットで対策してきました。

 

今年の冬は数年に一度の寒さということで、無事越冬出来るか、少しというかかなり心配なのですが、一緒に元気に春を迎えようね、と語りかけながら巻いてきましたw

 

私の身長を優に越している6年生のアボカドに関しては、今年は初めて防寒対策を行いませんでした。外側の葉は寒さでやられてしまうと思うのですが、木はもう十分寒さに耐えられるくらい鍛えられたと判断しました。

すでに花芽がついている枝もいくつか確認しました。

 

無事越冬して、来年は沢山の実を皆様にお届け出来ればと思っています。

 

 

BTFは本日で仕事納め。

 

今年一年大変お世話になり誠に有難うございました。

 

2021はBTF飛躍の年、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

To Be Continued… 

ネギ苗作りはじめました4

こんにちは。BTF丹治です。

 

日々の管理のおかげでネギ苗がたいぶ生長してきました。

水の渇き具合や、気温の変化などを気にしながら作業の合間にハウスを開けたり閉めたりするのでとても大変です。

 

日に日に大きくなっているのを感じます。今では、1棟目のハウスはほぼ全部発芽した状態で2棟目も徐々に発芽してきています。来年の定植が楽しみです。

 

僕の更新は今年最後になります。良いお年を。

クリスマスラディッシュ

BTF島津です。

 

今日は露地のラディッシュを収穫しました。

 

ハウスよりも過酷な環境で育ったラディッシュたちは、葉は虫に喰われ、霜にあたってダメになっていたり、中身が白く濁って鬆がる初期状態の物もありました。お世辞でも状態がいいとは言えませんでした。

 

そこで一工夫加えて出荷する事にしました!

葉を全てカットしました!

 

こう見るとフルーツにも見えますね!とても綺麗!

 

もう終わってしまいましたが包装してみるとクリスマスカラー!

 

飴のお菓子にも見えますね!

今回はやむを得ず葉をカットしましたが、案外綺麗で可愛らしいですよね!

 

皆さんはどちらの方が好みですか、、、

 

ラディッシュにはまだまだ可能性があると思うのでこれからも研究していきます!

 

To Be Continued..

廃棄場柵作り

BTF加藤です。

 

今日は野菜作りや出荷調整の後に出る廃棄物の捨て場所の周りに柵を作りたく、簡単な計測と支柱を立てました。

 

廃棄物は農繁期の時期になると、穴に収まらないくらいの量となってしまい、外からの見栄えがあまりよくないので、農閑期の間にどうしても柵を作っておきたいと思っていました。

 

これからホームセンターでトタン波板と木材を買い、簡単にペイントしようかなと思っています。

 

完成したらまたご報告します。

 

 

 

To Be Continued…

ミニトマト準備

BTF島津です。

 

今日も来年の2月に定植するミニトマトの準備を行いました。

今回の作業はプランターの代わりに使用していた袋の修復作業です。

袋栽培はプランターの費用が掛からずコンパクトに栽培出来るというメリットがある反面、時間が経つと腐敗して破けてしまうというデメリットもあります。

 

その破けてしまった部分をガムテープで補強と、修復不可能となった袋をプランターに入れ替えました。

 

上の画像の様に収穫中に足が引っかかってしまったりして破けてしまい、土が通路に出てきてしまっています。

この様な袋はプランターに移します。

半分ほど終わり今はこの様に袋とプランターが混在している状態です。

 

この袋は今年で3年使用しています。目標は5年この袋を使い続ける事です!

 

残り半分また明日も頑張ります!

 

 

Too Be Continued…

ハウスブルーベリー

こんにちは。BTF丹治です。

 

普段は野菜ばかりに触れているのですが、BTFに一ハウスブルーベリーがあります。

 

10月くらいまで暖かかったので蕾が付いてしまいました。ブルーベリーは3品種あってユーリカ、トワイライト、タイタンの3品種です。

  

実が成る前のブルーベリーをあまり見る個人的機会がないですが、葉色がとても綺麗でお気に入りです。

 

普段はブルーベリーの作業はほとんどしないのですが、ユーリカという品種は他の品種とは比べ物にならないほど高級感があり、甘いらしいです。そのことからこの品種を開発した人は『育種人生で最高の品種』とまで言ったそうです。

 

来年収穫予定のプルーベリーなので非常に楽しみです。

新農地エリア1

BTF加藤です。

 

今日は来年から新たに借りる農地の1エリアで、土壌分析用の土を採取してきました。

BTFは来年から4つのエリアの農地を借り、合計で2町拡大します。


本日土を採取したエリアは、BTF拠点のすぐ隣で、一町ほどの広さです。

 

 

こちらのエリアは少し低地ですが、土は粘土質で、来年から契約するネギ問屋さんから、ネギ栽培農地として絶賛された場所なので、来年からネギをメインに栽培する予定です。

 

また近くに灌水用の井戸があることから、水が大好きなナスも栽培する予定でしたが、今日たまたまお会いした近所のベテラン農家さんから、こちらは昔からサツマイモを栽培しており、いいサツマが出来るという話を聞きました。

農地の端には保存用の室(むろ)もあり、サツマイモの糖度を上げる保存場として最適です。

このお話を聞き、まだ時間はあるので、少し栽培計画を変更しようかと思っています。

 

ベテラン農家さんから、各農地の特徴や、過去の栽培実績などを聞くのは本当に勉強になります。こういった方々の経験や知識を生かし、また自分が学んだことを次世代に継承できていければなぁと思いました。

 

栽培計画が決まりましたらご報告します。

 

またほかの新農地エリアの情報も随時お伝えしていきます。

 

 

 

To Be Continued…

 

ハウスの中に人の歯が!?

BTF島津です。

 

本日ミニトマトの片付けをしている際にハウス内で人の歯と思われる物を発見しました!

 

しかも奥歯っぽい!

 

元プロボクサーの代表の一撃なら奥歯が抜けても不思議ではないか、、、ん、、これよく見てみると、、、

 

よく見ても奥歯だ!!!

 

触ってみると柔らかい、そう、実はこれミニトマトなのです!

 

ミニトマトの片付けをしている際に発見したのですがどう見ても奥歯にしか見えませんw

 

ミニトマトの片付けは、以前片付けたキュウリよりも大変で少し疲れてしまいました。そんな時に発見したのでなんだか元気が出ましたw

 

BTF 一色鮮やかだったミニトマトのハウスも今では寂しい景色へと変わってしまいました。

昨日少し話した紐を切る作業の様子です。

根本を紐で括り巻き付けていたので根本から紐ごと切断します。 

 

残り半分でこのハウスの片付けは終了となります。

かなり寒くなって来ましたが残り半分片付け頑張ります!!

 

Too Be Continued…

新年準備

こんにちは。BTF丹治です。

 

ラディッシュが一通り落ち着き片付けや来年の準備に入りました。1枚目の写真は、以前からもお見せしている露路キュウリの写真です。

 

ようやくパイプの固定やプランターの移動が終わり完成となりました。

 

そして、こちらは先週霜に当たってしまったミニトマトの片付けです。下の紐とミニトマトを切断してそれぞれを回収していくのでとても時間のかかる作業になります。

 

ネギ苗も少しずつ発芽してきているので来年の期待が高まるばかりですね。

 

 

To Be Continued…

ネギ苗作りはじめました3

BTF加藤です。

 

2週間前から始まったネギ苗の種まきが終了しました。

 

今回播種した粒数は約20万粒、苗箱枚数でいうと約400枚。

かなりの数でしたが、島津Fと丹治Fが頑張ってくれました。

ほぼすべてを二人で完成させ、二人とも明らかに最初の頃より苗作りのスピードが速くなり、成長を感じる2週間でした。

 

 

しかし苗作りはここからが本番。

 

3月の定植時期までにしっかりとした苗を作るために、毎日の水やりや管理が必要です。

 

 

 

一発目に植えた種が発芽し始めましたが、ここ1週間で一気に寒くなってきたので全体的に発芽が遅れています。

 

 

 

これから厳寒期を迎えネギ苗作りも難しくなる時期ですが、まずは無事すべて発芽するよう、明日から気を引き締めて管理していきたいと思います。

 

 

 

To Be Continued…