PAGE TOP

冬作準備

こんにちは。BTF丹治です。

 

寒さが少しずつ増し思わずポケットに手を入れたくなる季節になってきました。私は、朝5時半に家を出るのですが外はまだ暗く今日は一段と寒く感じました。

 

夏作も終わりを迎え冬作の準備に取りかかりつつあります。一番初めに出した写真は前作のナスを片付けて冬作のサニーレタスを植える準備に取り掛かっているところです。ですが、今日は午後からあいにくの雨…。作業を中断することにしました。農業とは自然と共存しているんだと感じさせられました。

 

これから寒くなってきますが体調を崩さないよう日々励もうと思います。続きは明日報告しようと思います。  

 

 

To Be Continued…

アボガド品種紹介part1

BTF島津です。

 

今日は10月3日に定植したアボガドの品種を紹介します!幾つかの品種を定植したのでpart毎に分けて紹介していきます。

 

まず初めに、アボガドとはどの様な果物なのか紹介します。

 

アボガドの果実はもうご存知の方多いと思いますが、緑がかった黄色で、とても栄養価が高く一般的に健康や美容に効果のある果物と言われています。

 

また栽培において特徴的なのは、タイプによって雌花と雄花が咲く時間帯が違うと言う事です。それぞれAタイプBタイプに分けられており、Aタイプは午前に雌花が咲き、午後に雄花が咲きます。Bタイプは午前に雄花が咲きます。BTFではこの特性を利用しAタイプとBタイプを交互に植え、受粉し易い様に工夫しています。

 

続いて品種について紹介していきます。

part1で紹介するのは、アボガドと言ったらこれ!ハスです!

よくスーパーなどで見かけるたりするアボガドがこのハスと言う品種です。熟すと皮は緑から黒っぽくなり、果実は淡いライムグリーンをしています。真ん中に近づくほど濃厚でクリーミーな味わいになります。ハスの皮は少し厚みがあり、輸送性に優れています。安定して収穫が出来、味わいもとても美味しいので人気の品種となっています。

 

耐寒温度は-2と言われていますが、霜にあたるとすぐに枯れてしまいます。北本アグリベースがある埼玉県北本市は冬の間何度も霜が降りるくらい寒くなりますのでハウスに暖房をつけて越冬させています。
 

定番の品種ではありますが、関東で栽培するのは難しく(コストもすごいかかります 泣)成功した前例もありませんが
国産ハスアボカドを皆様にご提供できるよう頑張ります!

 

以上アボガド品種紹介part1ハスでした!

 

 

To Be Continued…

今日の珍野菜

 

こんにちはBTF島津です。

 

今日は変わった形をした珍しい野菜を紹介していきたいと思います!

まず一つ目はハート型のキュウリです!

今は苗が疲れてきて細く曲がったキュウリが出来てしまうことが多く、立派なキュウリがなかなか取れません。しかしこのようなキュウリを見ると元気になります!w食べたら幸せになれるかな…

 

次はなんと珍しい四つ子のナスです!

本来へた一つに対し実は一つしか成りませんが、このナスは四つも実をつけています!一つ一つ綺麗に成っているのもすごいですね!

 

この様に変わった野菜たちを見つけるのも農業の楽しみの一つです!今後も見つけたら紹介しますので次回をお楽しみに!

 

 

To Be Continued…

作業準備

こんにちは。BTF丹治です。

 

朝家を出るとはっきりと寒さを感じるようになり冬に向かっていると感じている今日この頃。ハウス栽培も夏野菜から冬の小物野菜に変わり作物1つ見ても季節の変化を感じます。今日は、作物を植える前の準備についてお話ししようと思います。

一番最初に出ている写真はナスが終わって耕運をかけている途中の写真です。数ヶ月に渡って栽培するので、その分ハウスを行き来することが多く、通路が硬くなってしまいます。往復して何度かかけていくと・・・

このようにダマが少なくなっていきます。この後は通路を作り平らに慣らし、肥料を撒き種を植えていくという工程になります。

 

同じ1棟のハウスでも季節によって作る作物が変わっていくのはとても楽しいですね。

 

 

 

To Be Continued…

埼玉県農業大学校

BTF加藤です。

 

本日は勉強会のため熊谷市にある埼玉県農業大学校へ行ってきました。

 

私は前職を退職後すぐに就農してしまった為、農業大学校に来るのは今回初めてだったのですが、予想以上に施設は綺麗で(失礼ですが)、畑には作物がびっしりとこれまた素晴らしく綺麗に植えられていました。

 

また当然ですがビニールハウスなどの施設も沢山あり、設備や機械も充実していて、自分もここで少し勉強してみたかったなと思いました。。

 

 

また驚いたのが、学生さん達への教育がしっかりされていること。

 

私のような見ず知らずの人とすれ違う時でも、学生さん達が元気に「こんにちは!」と挨拶して下さり、素晴らしいなと思いました。

 

 

見た感じ多くの学生さん達は10代、20代。

 

 

これからの日本の農業に少し明るさを感じました。

 

 

埼玉県農業大学校の詳細についてはこちら。

https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0921/index.html

  

 

 

To Be Continued…

効率栽培

 

BTF島津です

 

今日はBTF自慢のスペースを有効活用した効率栽培を紹介します!

 

上の写真は1ヶ月前に撮影したものです。

こちらはアボガドハウスですが、なんと通路でキュウリも栽培しています!

 

冬はアボガドの為に暖房を使いハウスを暖かくしています。

その暖房を利用して夏野菜のキュウリも一緒に栽培するのです!

今では170cm程に成長しました!

  

 

この黄色い花は雄花で実が付くわけでもなくなんの意味もありませんが綺麗だったので撮影しました!w

 

来週には収穫出来るかも…?

 

 

 

To Be Continued…

作業日和

こんにちはBTF丹治です。

 

台風が逸れ晴れ間が見えながらも涼しく作業しやすい1日となりました。

 

今日朝の収穫はキュウリとミニトマトです。葉の裏プランターの裏を探りながら収穫を行います

 

ミニトマトも日が増すにつれ赤いものが増えてきて収穫が大変になってきています。

 

お昼に入る前に先週植えたニンニクを見てきたら・・・

ニンニクの芽がひょっこり出ていました。来年収穫ですが今から楽しみです。

 

 

 

To Be Continued…

ラディッシュ発芽

BTF島津です。

  

先日播種したラディッシュがきれいに発芽しました。

 

  

一安心、、、、 

収穫まで後約1ヶ月、楽しみです。 

 

 

To Be Continued…

キュウリ収穫

BTF島津です。

 

今日は朝一にキュウリの収穫をしました。

 

最近寒くなってきたので少し収量はへりましたが、まだまだぐんぐん成長中です。

 

成り疲れで少し曲がっているキュウリも増えてきたかな、、、 

 

キュウリの収穫は11月いっぱいの予定。

 

まだまだ沢山採りますよ!

 

 

 

To Be Continued…

ブロッコリー 定植

BTF加藤です。

 

今日はブロッコリーの定植をしました。


BTFではブロッコリー の栽培は初めてです。


今回はテスト栽培として約1000苗定植しました。




収穫は来年2月頃の予定。上手くいきますように。。。

 

 

 

To Be Continued…