PAGE TOP

アボカド花芽開花寸前

BTF加藤です。

 

寒さを乗り越えたKAWAZU AGRI BASEのアボカドに今年も花芽が沢山つきました。

こちらの樹は2020年に2年生苗を定植したので今年4年目の樹ですが、だいぶ大きくなり花芽も沢山つきました。

まだ若すぎるので実がついても樹を生育させるために摘果する予定ですが、どれくらい実をつけてくれるか楽しみです。来週、7年目の樹には人工授粉を行う予定です。

 

今日はアボカド圃場裏の電線が、木が倒れ断線してしまったのでチェーンソーで切断し、補修しました。この地域の方達は山に囲まれて生活しているのでチェーンソーを扱うのはプロ並みです。自分もチェーンソーの扱い方を一から教えてもらい大変勉強になりました。

 

  

 

To Be Continued…

10月-12月収穫用ネギ定植

BTF加藤です。

 

今日は10月から12月頃に収穫する予定のネギを定植しました。

 

 

昨年購入した溝切機のおかげで定植作業もだいぶ早くなりました。

このあと1.5反分定植し、残り1.5反分は来週末に定植する予定です。

 

  

To Be Continued…

キュウリ栽培2 耕運

BTF加藤です。

 

今日はキュウリの栽培準備をしました。

 

ここは前作でサニーレタスを栽培していましたので、マルチを片付け、その後アイアグリさんの”土力”という線虫捕食菌入りの菌資材をまき耕しました。

30分程で終了しました。

 

”土力”は以前から使用しており、この菌が残渣を分解してくれて土がふかふかとなり肥料の吸収効果アップが期待できます。また根に被害を与えるセンチュウを菌が捕食してくれるので、おかげで農薬使用数も抑えることが出来るので愛用しています。

(”土力”参考:https://www.nou.co.jp/shop/pages/AGdoryoku.aspx

 

今週末はニンジンとネギの圃場作りで忙しいので、来週マルチを張り定植したいと思います。

 

 

 

To Be Continued…

ニンジン栽培2 発芽

BTF加藤です。

 

ニンジンの種まきを始めて約2週間が経ち、ようやく芽が出てきました!

 

ニンジンの発芽に重要なのは地温と水分なのですが、地温はトンネルを設置することで何とか平均温度15度くらいをキープできました。水分はこの時期は写真をみて頂く通り土が乾きにくく、播種後に一度水をあげただけで、その後は何もしなくてもしっかり湿っていたので作業的には楽でした。

 

これから残り半分の種まきをするのですが、今日から気温が上がりそうなのでこれからの分はトンネルは設置しない予定です。(トンネルを設置するのは結構大変なので助かります。。)

昨日の雨で桜は大分散ってしまいましたが、散った桜の花びらが道路にいっぱいで、まるで雪道のように綺麗で思わず写真を撮ってしまいました。

 

散った後でも魅せてくれる桜、さすがです。

 

 

 

To Be Continued…

 

エダマメ栽培 種まき

BTF加藤です。

 

今日はエダマメの種まきをしました。品種は風味が豊かで人気の”湯上り娘”です。

 

 

エダマメは鮮度が重要なので、市場の担当から朝採れエダマメを販売したいという要望がありました。

 

朝採れを市場経由でその日中に販売するには、私達は7時半までに出荷しないといけませんが、莢付きでいいという条件なのでOKしました。

 

予定では、朝4時集合、4時半から収穫し、莢付きエダマメをコンテナに入れそのまま市場へGOという感じです。

 

市場出荷は週三回の予定ですが、直売所でも毎日販売したいと思っていますので、収穫時期の6月から8月は毎日20時には就寝しないとです。ますますおじいちゃんのような生活になりますw 

夏の暑い時期の美味しいビールのお供のために、頑張ります!w

 

 

 

To Be Continued…

キュウリ栽培 苗到着

BTF加藤です。

 

今年もBTFでは4月から11月にかけキュウリを栽培します。

 

第一弾の定植が4月の2週目を予定しているので、本日苗が届きました。

 

BTFでは毎年キュウリは埼玉農工様の”いわい有機”という有機入り配合肥料を使用し栽培しています。

動物性の有機質をふんだんに含んでいるこの肥料を使うと、味が濃く、またとても瑞々しいキュウリとなり大変好評です。

 

明日ハウス内にいわい有機を投入しマルチを張り、今週末は気温が低いので少し暖かくなる来週後半に定植する予定です。

 

この予定だと出荷はGW開け頃からできると思いますので、楽しみにお待ちください!

 

 

 

To Be Continued…

ジャガイモ栽培 芽出し

BTF加藤です。

 

先月末に植えたジャガイモ達の芽が少しずつ大きなってきました。

 

早いものは植え付け後2週間くらいから芽を出し始めたのですが、途中雪や霜で枯れてしまい、また一から芽出しを何度か繰り返し、、ようやく霜が心配なくなって芽も大きなってきました。

 

このまま順調に育って欲しいです。雑草もちらほら生えてきたので、来週か再来週あたりに一回目の中耕をしたいと思います。

 

 

 

To Be Continued…

 

ニンジン栽培

BTF加藤です。

 

先週末からニンジンの種まきをはじめました。

 

先日までネギを収穫していた圃場を急ぎ耕し、堆肥・肥料をいれ生分解マルチを張りました。

ネギの栽培をすると途中何度も土寄せで深くまで掘るので、土壌はフワフワでニンジン栽培に適した圃場となります。

 

圃場準備も終わり、皆で1穴に2粒ずつタネを蒔いていきました。隣の中学校の桜が満開で、桜の木の下で気持ちよく種蒔きを始められました。

 

4月中旬くらいまでに全部蒔き終わる予定です。

まだ少し寒いので無事発芽してくれるか不安ですが、6月、7月に沢山のニンジンが収穫できるようまずは種蒔き作業を頑張ります!

 

  

To Be Continued…

ショウガ試験栽培

BTF加藤です。

 

今年BTFでは試験的にショウガを栽培します。

ネギと同じ管理で栽培できるので以前から興味があり、先日有機栽培の先生から種ショウガを頂いたので挑戦してみようと思います。 

 

今日は5月定植に向け、種ショウガの芽出し準備をしました。

 

発泡スチロールで種床を作り、その中に種まき培土をいれ、遮光ネットを敷いて完了です。夜間は保温のため発泡スチロールの蓋を閉めます。

 

 

5月の定植までどれだけ芽が出てくるのか楽しみです。

 

今年は北本と河津の2拠点で試験栽培する予定です。

どんな結果になるのか今からワクワクしています!

 

 

 

To Be Continued…

ハウスブルーベリー開花 ユーリカ

BTF加藤です。

 

栽培3年目を迎えたユーリカ種が開花しました。

樹が大きくなってきたので今年から別のハウスに移動し栽培しています。

 

今年も可愛いマルハナバチ君の助けを借りています。(いいショットが撮れなくすみません!)

 

 

 

ブルーベリーの最先端地であるアメリカで開発された新品種のユーリカは、甘く実も大きく大変好評です。今年は昨年よりも多くの花が咲き、これからどんな実が出来るのか楽しみです!

 

 

To Be Continued…