PAGE TOP

新入りが優秀過ぎる!

BTF島津です。

 

今日は先日新たに加わった仲間、TG333を使い、ナスとピーマンを片付け終えた畑を耕運しました。

相変わらず豪快でパワフルに畑を耕してくれています!w

ナスとピーマンの片付けはとても大変でした。支柱を抜き、株を抜き、マルチを剥がすまでにかなり時間が掛かりました。

しかし彼はそんな事もお構い無しに一瞬で耕しましたw

代表の以前の相棒my boyくん(現島津の相棒)も涙目です..彼には私と一緒にハウスで頑張って貰います!w

まだ操作がおボツかず、真っ直ぐ耕せない上に時間も掛かってしまっています。

彼の力を最大限に活かせる様私も頑張ります!

 

To Be Continued…

ラディッシュ2

こんにちは。BTF丹治です。

 

ラディッシュの初収穫に比べ収穫量がだいぶ増えてきました。昨日今日は1500個ほど収穫してそれなりに減ってきたような気がしていましたがハウス全体を見てみるとまだまだたくさんありますね…

 

午後はピーマンの片付けを行っていました。

 

朝晩はとても冷え込んで寒いのですが日中は雲もほとんどなくとても作業日和です。前作のピーマンを片して耕運をかけて次の準備を行なっていきます。隣に少し見えているニンニクと春菊も順調に生育してきています。トラクターの勉強も少しずつしていきたいと思います。

 

 

 

To Be Continued…

ブロッコリーnow

BTF加藤です。

 

しばらく晴れの日が続いていたので昨晩から降った雨は恵みの雨となりました。

 

来年用に試験栽培しているブロッコリーの状態を最近チェックしてなかったので、圃場に来てみました。

 

うん、順調そうですね。

 

根も活着して、葉・茎ともに成長してきました。 

 

これまで露地畑は面積が狭かったので株間が広いブロッコリーの栽培は出来ませんでした。

 

来年は充分面積を確保出来、約6000本の栽培を予定していますので、今回しっかり勉強して来年に繋げたいと思っています。

 

 

 

To Be Continued…

 

アボガド品種紹介part4

BTF島津です。

 

今日はアボガド品種紹介part4です!

 

今回紹介する品種は「フェルテ」です!

フェルテの皮はツルツルとしており、見た目は以前紹介したベーコンに似ています。

また耐寒温度も、−4°cとベーコンと同じです。

 

フェルテの枝は上ではなく横に広がる様に伸びて行く特徴があります。

 

また、皮が薄く手でも剥けてしまうという特徴もあります!

果実の大きさも比較的大きめの品種で、味はベーコンなどに比べて油分が多くとても濃厚です。

 

フェルテは調理し易く味も濃いので料理がお好きな方にとてもおすすめです!

是非手に取って確かめてみて下さい!

以上アボガド品種紹介part4でした!

 

To Be Continued…

サニーレタス定植

 

BTF島津です。

 

今日はサニーレタスを定植しました!

全長65メートルの大きなマルチ一つ一つ植えていくのはとても大変でした!w

 

これをしゃがんだ状態で手で植えていくと、腰が痛くなってしまい、長時間の作業が困難になってしまいます。

そこで私を助けてくれたのが彼です!

名前はなかよしくん!!

名前の由来が気になる所ですが…彼のおかげで作業がかなりスムーズに進みました!

先端が鳥のくちばしの様な形状になっており、穴に先端を差し込み、上から苗を入れ、口を開くとこの様に綺麗に植える事ができます!

 

なかよしくんのおかげでなんとか全て定植する事ができました!

最近は天気がいいためすくすく育ってくれると思います。

とても大きなマルチに定植したので大きくなる姿を見るのが楽しみです!

 

 

To Be Continued…

ラディッシュ収穫

こんにちは。BTF丹治です。

 

昨日今日と風が強く目印に張った紐やらマルチが風に吹かれプランターを並べる作業に悪戦苦闘しておりました。

 

そして今日はラディッシュの収穫を行いました。このハウスは10月10日に播いたものなので約3週間といったところです。

 

大小ありましたが今日は小さいものを500個ほど収穫し袋に詰めて出荷しました。

 

キュウリ、ミニトマトに加えラディッシュ収穫が入り忙しくもあり楽しみであります。

 

 

 

To Be Continued…

 

トラクター納車

BTF加藤です。

 

昨日BTFに新たな相棒が来ました。

 

その名も、”TG333”。

 

ターミーネーターのような名前ですが、井関農機さんの33馬力トラクターです。

中古品ですが、まだまだ現役。

早速試しに耕運してみたところ、さすが33馬力、速い深い綺麗!あっという間に耕してくれました。

 

これまで、6馬力の相棒 myBoyと共に頑張ってきましたが、やはり6馬力だと1反耕すだけでも2時間以上かかり一苦労でした。myBoyにもかなり負担をかけさせてしまいました。

 

 

 

myBoyにはこれからはハウス専門の耕運担当になってもらい、露地の耕運は新たな相棒TG333に任せたいと思います。 

 

来年は栽培面積が1町以上増える予定。 

 

新たな相棒と共に、BTF驀進します!

 

 

 

To Be Continued…

ラディッシュ

こんにちは。BTF丹治です。

 

日に日に朝が寒くなり起床してからの動きだしに時間がかかるようになってきました。自転車を漕ぎ始めると体は冷えているのに中は暖かくとても不思議な感覚になります。

 

以前、播種したラディッシュが収穫に近づいて来ました。ハウスの中に入ってよく見ると・・・

 

しっかりラディッシュと分かるような大きさにまで成長してました。ラディッシュを播種したハウスは3棟あり週をずらして播種をしたのですがどのハウスも順調に大きくなっていっています。収穫が楽しみですね!

 

 

 

Ty Be Continued…

ミニトマト収穫

BTF島津です。

 

今日はミニトマトの成長の経過をお伝えします!

 

以前投稿したミニトマトの画像と見比べると一目瞭然!かなりカラフルになってきました!

まだ緑の実もあれば黄色、オレンジ、赤ととても綺麗です!

BTF 一色鮮やかなハウスと言ってもいいでしょう!

この様に赤一色の所もあり、収穫量も以前の投稿の倍以上になりました。

また、葉かきをしたため実が以前より探しやすくなり、収穫の効率も良くなりました。

収穫量は倍に増えましたが作業時間はあまり掛からず収穫出来ています。

この調子でこれからも収穫頑張っていきます!

 

 

To Be Continued…

アボカド初収穫 佐々木さんへ捧ぐ

BTF加藤です。

 

先週の土曜日に、KAWAZU AGRI BASEで、ついにアボカドを収穫することが出来ました。

 

アボカドの栽培を始めてから6年、最初は家のベランダからでした。翌年に浩美さんを紹介していただき、河津でアボカドの栽培を始めることが出来、色々な苦労がありましたが5年目でついに収穫することが出来ました。 

 

 

私がアボカドの栽培に興味を持ったのは、2014年の農業経営塾セミナーで佐々木進さんにお会いしたことから始まります。

当時はまだ農業を職にするつもりもなく、土日が暇だったので趣味として少し勉強しようという程度でセミナーに参加しました。そこで、アボカドの研究・栽培していた佐々木進さんと出会いました。ちょうど自分も仕事でメキシコに行くことが増えアボカドに少し興味があり、佐々木さんから色々話を聞かせて頂きました。佐々木さんは以前サラリーマンでしたがプログラマーとして独立し、ご自身で独学でポータルサイトを開設・運営されてしまうような凄い方なのですが、小さな頃から植物を育てることが好きで、アボカドと出会った時これだと思いプログラマーをきっぱりと辞めアボカドの研究に没頭し始めました。そんな佐々木さんのアボカドに対する情熱と夢を聞いているうちに自分もアボカドを栽培したくなり、佐々木さんにお願いし弟子入りし、一から丁寧に教えていただきました。セミナー後も自宅に招いて頂いたり、よく喫茶店へ行き毎回アボカド談義で4,5時間話していました。

 

佐々木さんは当時62歳で、家で研究するだけでなく農地でアボカドを栽培したいと思っておりずっと探していましたが、年齢を理由になかなか農地を借りることが出来ませんでした。2014年にようやくつくばで農地を借りることが出来、念願の農地での栽培をスタートしたのですが、つくばはアボカドを栽培するには非常に厳しい環境でした。冬は11月頃から霜が降り、初年度にこれまで大事に育てていた苗が殆ど枯れてしまいました。かなりショックを受けられていましたが、諦めずまた少しずつ苗を集め、ヒーターなどの設備も徐々に整え、定植したアボカドは全て背丈が2M以上も大きく成長しました。実も結実し、新しい苗も増え、アボカド栽培も軌道に乗り始めました。しかし昨年、大型台風がつくばを直撃し、佐々木さんのハウスが半壊してしまいました。これでは越冬できないということですぐに佐々木さんは新たに台風にも負けないハウスを建て、そこにアボカドを移植し、今年の7月にはもう1棟ハウスを建てました。

 

自分も昨年11月に移植の手伝いをしに伺いましたが、とても立派なハウスでかなり投資したと聞きました。でもアボカド栽培が残りの人生の生きがいだから、このハウスで絶対成功させる、といつもの通りコーヒーを飲みながら熱く語られていました。

 

それから自分は農業が忙しくなってしまい、なかなか佐々木さんに連絡することが出来ませんでした。たまに連絡を頂いてましたが、以前のようにハウスに伺うことは出来ませんでした。今年の7月に河津のアボカドで実が付いたことは報告しましたが、それからまた連絡をしていなかったため、収穫することが出来たら、実を持って一番に佐々木さんに会いに行こうと決めていました。

 

しかし、先週金曜日に突然佐々木さんのお兄さんから連絡があり、佐々木さんが先週水曜日に亡くなったと聞きました。9月に末期のガンが見つかり、それから急速に体調が悪くなったとのことでした。

 

今振り返ると、確かに昨年頃から作業中に息がよく切れると仰っていました。ただハウスの中はただでさえ過酷で、自分の年齢でもきついので、一時だけ辛いと思ってしまいましたが、その時からガンが発症していたのだと思います。

  

 

本日佐々木さんの告別式があり、アボカドを棺に入れさせて頂きました。まさか佐々木さんにこのような形で初めて収穫したアボカドをお渡しするとは思ってもいませんでした。

忙しさを理由に、今年お会いすることもできず、連絡もあまりしなかった自分を本当に後悔しています。最後にもう一度だけ話したかった。

ガンが見つかった時連絡をくれればと思いましたが、優しい佐々木さんのことだから、忙しい忙しいと言っていた自分に心配をかけさせたくなかったのではないかと思います。

 

いまでも佐々木さんが亡くなったことが信じられなく、正直不思議な気持ちです。いつもの通り連絡したら、また喫茶店で待ち合わせして、またアボカドについて熱く語れるのではないかと思ってしまいます。

アボカドを渡して、おめでとうといつもの笑顔で褒めて頂きたかった。

 

佐々木さんは自分が農業で独立した際、加藤君の人生を変えてしまって申し訳ないと自分に言いましたが、自分は本当に感謝しています。

 

佐々木さんと出会っていなければ、恐らく農業を職にすることはなく、今のようにやりがいのある人生を送れていなかったと思います。アボカドに大きな可能性を感じたことが農業をする大きな後押しとなったことは間違いありません。

 

 

 

 

佐々木さん、本当にありがとうございました。

 

今後は空から自分達の様子を楽しみに見ていて下さい。

 

 

どうか安らかにお眠りください。